ニジイロクワガタ幼虫の体重その他 菌糸飼育分のニジイロクワガタの体重測定しました 5頭 測定結果 12g11g10g9g9g マット飼育分より2から3g重かった 計測後 菌糸ペットボトルからマットに入れ替えました オオクワガタは3頭蛹化開始しました 温度の高い上の棚に移動しました トラックバック:0 コメント:0 2017年03月26日 続きを読むread more
パラワンヒラタWWオオクワガタ幼虫購入 パラワンヒラタのホワイトアイ5頭と オオクワガタ幼虫上阿古谷幼虫20頭購入しました パラワンヒラタの幼虫は400ccのペットボトルに入れ替えました オオクワガタの幼虫は200ccの菌糸カップに入れ替える予定です 200ccカップは入荷待ちの状態です 菌糸ペットボトルのニジイロはマット飼育のものより大きくなっ… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月05日 続きを読むread more
ニジイロクワガタの体重その他 ニジイロクワガタの幼虫マット飼育分 の体重を計りました 9g7g6g6g6g4g 9gは頭が大きく♂ 4gは♀とおもいます! 残りの4頭は後日体重測定する予定です オオクワガタの蛹室を作った個体1頭を温度の 高い上の棚に上げました 羽化待ちの状態です トラックバック:0 コメント:0 2017年02月20日 続きを読むread more
スマトラヒラタ オオクワガタ菌糸交換 スマトラヒラタの菌糸交換しました 体重は22g16g オオクワガタ菌糸交換 ♂18g と 18g トラックバック:0 コメント:0 2017年01月07日 続きを読むread more
スマトラヒラタの菌糸交換 先日割り出しましたスマトラヒラタの幼虫を 4頭 菌糸ペットボトル クリアタイプにいれました スマトラヒラタクワガタ購入分6頭も菌糸交換しました 次回は山梨産オオクワガタとタイワンオオクワガタ とオオクワガタWBの幼虫を交換する予定です トラックバック:0 コメント:0 2016年12月18日 続きを読むread more
オオクワ1♂2♀ ネパールアンテの幼虫 ニジイロ産卵セットの購入 オオクワ1♂2♀を購入しました 以下詳細データ 引用 産地 大阪府 豊能郡豊能町川尻産 累代 F5 羽化日 オス27年3月下旬 メス26年8月 サイズ オス72ミリ メス46ミリ 49ミリ ・5月18日に産卵セットに投入し産卵中の材と産卵中のメスになります 2回目の産卵となります ・46ミリメス材… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月18日 続きを読むread more
パラワンヒラタとオオクワ GORDONの幼虫購入 パラワンヒラタ3令ペア×2 パラワンヒラタ幼虫 10頭 国産オオクワ GORDON 3令ペア×2 オークションにて購入しました カップ入りパラワン10頭は菌糸PPに 交換する予定です。 昨年割り出し分のオオクワの幼虫は 佐賀産 熊本産 元木SPはほぼ全て サナギになりました。 あとど… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月07日 続きを読むread more
トカラノコ 産卵セット オオクワ佐賀幼虫購入 トカラノコの羽化したペアが確保できました。 小倉の中井のロードスリーより産卵用のマット を購入しました。 マットを飼育ケース中に底から4から5センチ 硬つめしました。 その上に産卵木をセットしました。 オオクワ佐賀産20頭 オークションで購入しました。 長野県より大ヒラタケの菌糸PP 8… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月29日 続きを読むread more
元木ホワイトアイの管理 元木ホワイトアイの幼虫5頭をプリンカップから 800ccに移動しました。 次の交換は8月頃する予定です。 元木ホワイトは左端です。 トラックバック:0 コメント:0 2015年05月19日 続きを読むread more
オオクワ割り出し オオクワ割り出ししました。 ポパイ♀とゴルドン♂の幼虫7頭割り出ししました。 昨年の割り出し分3令幼虫がいるので ヤフーオークションに出品中です。 タイワンWW3頭も割り出しました 元木WW 国産ヒラタWWも割り出しました 今年はマット飼育にするか考慮中です トラックバック:0 コメント:0 2015年05月09日 続きを読むread more
クワガタ小屋 オオクワ幼虫 購入分 熊本産 元木SP キング ギドラ の幼虫菌糸交換しました。 ヘラクレスのほうは蛹化して羽化待ちの状態です。 国産ヒラタ 和歌山の白浜産 東京中野区産そのた 蛹化開始 ニジイロSGも蛹化開始 オオクワの方も産卵木をかじりだしてきた。 トラックバック:0 コメント:0 2014年05月25日 続きを読むread more
オオクワガタ 阿古谷 菌糸交換 オオクワガタの阿古谷産の幼虫6頭 自己割り出し分 の2回目の菌糸交換をしました ちょうど3ペア+αになりました ヒラタの1♀ 東京産は羽化しました。 オオクワガタ(阿古谷)75ミリ♂♀ペア No.6277昆虫専門店 虫屋 楽天市場店オオクワガタ♂♀ペア 兵庫県猪名川町阿古谷 F5 ♂… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月30日 続きを読むread more
オオクワガタ 佐賀 神崎産 菌糸交換 佐賀産オオクワガタの幼虫30頭の内 10頭の菌糸交換をしました。 再生菌糸を使用しました。 菌糸カスを園芸用スコップで 粉砕し使用済みの空PPにいれ ハンマーの柄の部分を使い瓶詰めを しました。 残りの20頭は市販の菌糸PPを使って 詰め替える予定です トカラノコギリ30頭はまだ手つ… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月08日 続きを読むread more
タイワンオオクワ 菌糸交換 その他 タイワンオオクワの菌糸交換をしました。 去年はタイワンオオクワの幼虫が3頭しかとれませんでした。 貴重な3頭を大切に育てましょう。 丁度♂と♀(ペア)ができたのでラッキーだった。 産卵数が減少してきたので血の入れ替えも考慮する必要あり ミヤマクワガタは20頭の内9頭800ccPP(マット)に移し… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月13日 続きを読むread more
オオクワ12月割り出し分菌糸交換 オオクワ阿古谷産オオクワガタ割り出し分10頭プリンカップマットいり を菌糸PPが入荷したので交換しました。 プリンカップマットいり→800cc菌糸PP 割り出し時は10頭いましたが7頭になりました。(3頭★) 以下詳細データ 引用 ↓ 大型極太血統 F5種親 阿古谷産オオクワガタ 産卵木 … トラックバック:0 コメント:0 2014年01月11日 続きを読むread more
クワガタ小屋のクワガタの在庫 あけましておめでとうございます。 ことしもよろしくお願いします。 クワガタとカブトの数を調べました。 成虫と幼虫で約180頭いました。 菌糸交換のほうはオオクワのエサ食いの状態が進んでいる菌糸を 2本交換しました。 800ccのガラス瓶が10個程余っていたのでクワガタマットの瓶詰めを… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月01日 続きを読むread more
オオクワガタ 佐賀産 菌糸交換 購入分の佐賀産オオクワガタの幼虫 10頭 プリンカップマット入り→800cc菌糸PP に交換しました。 購入分の能勢産の幼虫10頭は菌糸PPの 入荷待ちです。 成虫は活動がほぼ停止状態です。 ミヤマクワガタの幼虫も入荷待ちです。 トラックバック:0 コメント:0 2013年12月30日 続きを読むread more
ノコギリクワガタのマット交換 購入したノコギリクワガタの幼虫20頭のうち 10頭を500ccガラス瓶に交換しました。 マットはフジコンマット50%と菌糸カス 50%を混合して使用しました。 オオクワガタのWB×RRの幼虫はプリンカップマット入りから 800cc菌糸ペットボトルに移動しました。 ニジイロクワガタのSGの幼虫は9頭中の… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月07日 続きを読むread more
オオクワガタとタイワンオオクワの割り出し オオクワガタとタイワンオオクワガタの割り出しを 行いました。 ニジイロクワガタの幼虫は50頭中25頭 プリンカップマット入りから850cc菌糸ペットボトルに 交換しました。 (昆虫)タイワンオオクワガタ 台湾 南投縣産 幼虫(1匹) 北海道・九州・沖縄航空便要保温charm 楽天市場店累代数不明お… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月16日 続きを読むread more
タイワンオオクワガタ白目の幼虫購入 タイワンオオクワガタ白目の幼虫6頭購入しました。 以外詳細データ ホワイトアイ(白眼)タイワンオオクワガタWW幼虫3頭 種親は♂WW76ミリ(白眼)×♀WW47ミリ(白眼)からのWW幼虫です。 生体のため保証はできませんが理論上は100%の確率で白眼が羽化します。 タイワンオオクワガタは保護昆虫に指… トラックバック:0 コメント:1 2013年03月30日 続きを読むread more
ホワイトアイ・ニジイロクワガタその他購入 ホワイトアイ・ニジイロクワガタ4頭×3セット=12頭購入しました。 以下詳細データ ↓ ☆☆ホワイトアイ・ニジイロクワガタ☆☆《CB》初令~初2令幼虫3頭+1頭 学名 :Phalacrognathus muelleri 産地 :オーストラリア・クイーンズランド 出品商品累代 : CB 割出日 : H25.2月初頃で… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月18日 続きを読むread more
オオクワの赤目の幼虫と白目の成虫を購入 オオクワの赤目の幼虫と白目の成虫を購入しました。 オオクワの赤目の詳細データ ↓ ドルクス佐賀様血統赤眼 クロノス【阿古谷産】 初齢幼虫5頭の出品になります。(120CC発酵マット入りプリンカップ管理中) ■種親データ■ RR♂71㎜×RR♀43㎜ (画像は使用した種親♂♀の画像になります) 購入時に頂きま… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月17日 続きを読むread more
森田ゴールドの幼虫購入 森田ゴールドの幼虫を総合計15頭購入 プリンカップマット入りの分は830ccトレハ入りの 菌糸PP(硬質透明ボトル)に入れ替える予定です。 以下詳細データ ① 産地 兵庫県川西産 (計5頭) 種親オスサイズ80ミリ メスサイズ47ミリ ・森田GG82血統の累代です ・オス 1回目 25年1月23… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月03日 続きを読むread more
オオクワとホーペの割り出し 長崎産オオクワ→3頭割り出し(コナラの産卵木) ホーペ(クワガタ屋血統)→2頭割り出し(コナラの産卵木) プリンカップマットに入れる 久留米産オオクワ8頭→プリンカップマットから菌糸PP(クリアボトル)に入れる 【F不明】福建省北峰産ホーペ成虫♂75mmペア★♂♀6月羽化クワガタ・カブト専門店イーク… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月07日 続きを読むread more
オオクワ 久留米割り出し オオクワガタの久留米産の幼虫の 割り出しました。 2本の産卵木から9頭割り出しました。 ニジ色クワガタの幼虫は 6頭プリンカップマット入りから クリアボトルの菌糸に交換しました。 産卵木の割り出しのほうは次の機会に ホーペクワガタ屋血統の割り出しを行う 予定です。 トラックバック:0 コメント:0 2012年10月30日 続きを読むread more
クワガタの在庫その他 オオクワガタとニジイロとタイワンオオクワの在庫を表にしてみました。 菌糸交換のほうは香川産オオクワ 5頭をプリンカップ(マット入り)→850cc菌糸PP(クリーンカップ) 元木WW5頭をプリンカップ(マット入り)→850cc菌糸PP(クリーンカップ) タイワンオオクワ4頭→850cc菌糸PP(クリーンカップ)に… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月24日 続きを読むread more
赤目血統のオオクワガタとニジ色クワガタ 赤目血統のオオクワガタ2ペアを購入しました。 以下は内容を引用しました。 ◆商品説明◆ 産地 川西産 オリオンRR同士から生まれた黒目成虫です 累代 F3 商品 ♂ 73.0ミリ 羽化日 24.8月 ♀ 47.0ミリ 種親成虫は大型です次世代に期待ができると思います 血統証明書コピーでよろしけ… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月11日 続きを読むread more
オオクワガタ オオクワガタの在庫がふえてきたので オオクワガタの成虫2ペアをM君に譲る 熊本産オオクワガタ1ペアをK君に譲る その他の余品のオオクワガタとニジ色クワガタ はオークションに出品中です Chaos Blood福建省産ホペイオオクワガタGONTA♂73mmペア2012年新成虫【SDHHGT08】【RTN】プロショ… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月01日 続きを読むread more
オオクワガタの赤目の購入 オークションでオオクワガタの赤目を購入しました。 以下の商品説明はオークションの内容を引用しました。 ★商品説明★ 【和名】オオクワガタ 【種類】国産レッドアイ 【産地】大阪 【種親】RR♂66mm×RR♀43mm 【体長】RR♂60mm RR♀37mm・39mm 【累代】CBF3 【羽化確認日】♂6月2… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月21日 続きを読むread more